便秘を解消することができる食べ物があります。腸内の善玉菌を増やして、大腸のぜん動運動を活発にしてくれる食べ物が良いでしょう。
発酵食品にも乳酸菌は多く含まれます。乳酸菌には多くの種類があります。自分に合った乳酸菌を見つけると良いでしょう。
こちらのページで紹介している食べ物以外でも、大豆、芋類、野菜、海藻などは、便秘解消効果があります。
目次
便秘解消に効果のある食べ物
ヨーグルト
ヨーグルトには、腸が元気に働く乳酸菌、ビフィズス菌が豊富に含まれています。朝と晩に分けて、1日に200~300グラム食べると便秘に効果的です。
明治ヨーグルトR-1、カルピス 守る働く乳酸菌 L-92等のヨーグルトドリンクを飲むのもお勧めです。すぐに効果は出ないので、2週間以上は続けることが必要です。
バナナ
バナナは、食物繊維とオリゴ糖を多く含むため、腸内環境を整えてくれます。1日1本のバナナを食べることを1週間の継続すると、お通じがスムーズになります。
バナナは、朝食や小腹がすいた時に手軽に食べることができるので、手軽に始めることができます。1本食べただけでも満足感があるのに、意外と低カロリーです。
100グラムあたり86キロカロリー。バナナ1本は、90~100グラム程度です。
納豆
納豆には、水溶性食物繊維が多く、腸内環境を整えるポリアミン、納豆菌が含まれています。納豆菌は生きたまま腸に届き、善玉菌のエサになります。
納豆の原料である大豆には、大豆オリゴ糖が含まれています。大豆オリゴ糖は、腸内の不要なものを吸収して、体外に排出する作用があります。
1日1パックを目安に食べると良いでしょう。
りんご
りんごに含まれている食物繊維は胃の粘膜を保護し、腸内に善玉菌を増やしてくれます。水分が多く、水分補給もできので、体内の便を柔らかくしてくれます。
りんごは、皮ごと食べる方が良いのです。りんごの皮に含まれている酵素、抗酸化物質は、弱った胃腸の機能を回復してくれるので、新陳代謝が活発になります。
キムチ・漬物
キムチや漬物などの乳酸菌を発酵させたものは、植物性の乳酸菌が豊富に含まれています。乳酸菌は、善玉菌を増やして悪玉菌を減らしてくれます。
悪玉菌が多いと、腸内に有害物質や有害なガスを発生させてしまい、善玉菌が多いと悪玉菌の活動を抑制して、老廃物が溜まらない腸内環境に整えてくれます。
キムチや漬物には、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
ココナッツオイル
ココナッツオイルに多く含まれているラウリン酸は、抗菌作用や免疫力を高める効果があります。腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らしてくれるので、腸内免疫力が高まります。
美容効果も高いオイルです。中鎖脂肪酸は、胃腸の働きを促進してくれます。1日の摂取量は30ml(大さじ2杯)が適量と言われています。1週間継続して摂取することで、便秘効果が高まります。
ココナッツウォーターで飲むと、食物繊維や乳酸菌が豊富に含まれているので、便秘改善効果が高いのが特徴です。
オリーブオイル
オリーブオイルに多く含まれるオレイン酸は、腸のぜん動運動を活発にしてくれます。オリーブオイオイルに含まれる脂肪酸が腸を刺激して、便を柔らかくしてくれます。1日の摂取量は、15~30ml程度です。
ひまわりオイル(サンフラワーオイル)
ひまわりオイルは、無味無臭です。熱に強いオイルなので、揚げ物に使うことができます。オリーブオイル同様、オレイン酸が多く含まれているため、腸の活動を活発し、便秘解消効果があります。
便秘になりやすい食べ物・飲み物
便秘解消に効果のある食べ物とは逆に、便秘になりやすい食べ物や飲みものもあります。肉や魚を食べると、消化に時間がかかるため、腸内に長く留まることで、腸内環境を悪化させてしまいます。
ワイン、コーヒーが好きな人は、注意が必要です。カフェインやタンニンを含むものは、便秘になりやすい飲み物です。
カフェインは、利尿作用があり、体内の水分を出し、便を硬化させてしまいます。タンニンは、下痢止めに使われる成分なので、便を出しにくくしてしまいます。