雪道を安全に運転するテクニックが知りたい!

【PR】

yukimitu

この季節注意したいのが「雪」

特に今年は大寒波がくることもあり、普段雪が降らないところでも雪が積もったりしてますよね!そんなときに困るのが車の運転(-_-;)

慣れていても雪道の運転は大変ですよね;そこで今回は、雪道を安全に運転する方法をご紹介していきます(^^)/ まずは雪道の運転で注意することから見ていきましょう!

雪道の運転で注意することは?

雪道で一番注意して欲しいのが「スリップ」です!例え事前に万全の準備をしていても、誤った運転をしているとトラブルを起こしてしまうきっかけとなってしまいます;

路面は予想以上に滑るものと理解して、安全なスピードで走行することが大切です。もし急な車線変更でハンドルをきってしまうと、スリップしてコントロールできなくなってしまう可能性もあります。

ブレーキをするときも慎重に、少し前からの操作が必要になってきます。

注意点をまとめると、

  • 車間距離は多くとる
  • 急ブレーキは絶対ダメ!
  • 下り坂でのブレーキ操作はとくに注意
  • 発進するときもアクセルはゆっくり踏む
  • 坂の途中ではできる限り止まらない

雪道は、急発進、急ハンドルなどの急のつく操作は絶対にしないようにしましょう。

雪道を走るときは「スタッドレスタイヤ」がいいって聞きますよね。実際はどうなのでしょうか?見ていきましょう!

雪道を走るなら、スタッドレスタイヤは必須なの?

tire

そもそもスタッドレスタイヤとは、「スタッド=鋲」が「レス=ない」タイヤです。以前はタイヤに鋲がついたタイヤが多く使われていたのですが、法律が変わり、使用できなくなりました。

そのため、今はスタッドレスタイヤが主流になり冬用タイヤとして使われています。ただ、勘違いしている人も多いのですが、スタッドレスタイヤでも滑ります。

このタイヤをつけているから大丈夫と過信しすぎると、スリップ事故を引き起こしたりするので、凍っている路面を運転する時は注意が必要です。

また、普通のタイヤでも雪道は走れるのですが、少しの坂や段差などで止まってしまったり、凍っている路面では真っすぐ走ることができなかったりします。

もし、普通のタイヤで雪道を走るなら、タイヤチェーンを使った方がいいでしょう。では次は雪道を走る時に持っていた方が良いものを紹介していきます。

雪道を走る時に持っていた方が良いものが知りたい!

snow

雪道での運転はもしものトラブルに備えて、役立つアイテムはできるだけ用意しておきたいものです。中でもオススメアイテムを紹介していきますね♪

タイヤチェーン

スタッドレスタイヤを使っていても持っていた方が安心です。いろいろな種類があるので、車のタイヤサイズに合ったものを準備しましょうね!

ブースターケーブル

冬に一番多いのが電気系のトラブルです。中でも、バッテリーが上がってエンジンがかからなくなってしまうことも特に多いので、持っていると安心です♪

解氷スプレー

長い時間駐車していると、窓に雪が積もって凍ってしまいとても大変です。そんな時に解氷スプレーが一つあると便利ですよ♪

雪道を運転する時は十分準備して安全に運転しましょうね。

スポンサーリンク