これだけは知っておこう!引越しの豆知識 Q&A

【PR】

豆知識
初めての引越だと何をしたら良いのか分からないことばかりですよね。引越しについての疑問・質問あれこれ、19項目をまとめてみました。参考にしてみてくださいね。

目次

引越の時に知っておきたいこと Q&A

引越し会社への一括見積りについて?

引越会社へ料金の見積もりは、オンラインの一括見積もりサービスを利用すると便利です。

引越しの移動距離や荷物の量を簡単に入力し、その情報から、複数の引越し業者が引越し料金の見積もりを知らせてくれます。

見積り業者がダンボールを「サービスです」と言って置いていきました。まだ契約もしていないのに勝手に使ってもいいのでしょうか?

契約をまだしていない場合にはダンボールを使用しない方がよいでしょう。

他の引越し会社に決めてしまった場合には引き取ってもらうように連絡しましょう。契約しないで使用してしまった場合には、買い取りになる可能性があります。

梱包用のダンボールは自分で用意するの?

引越し業者と契約した場合、サービスとしてダンボールをもらえることがありますので、それを利用しましょう。

ホームセンターなどで売っているダンボールを利用しても良いですし、スーパーなどでもらったものを使用してもいいでしょう。

荷造りの際の注意点は?

調味料などの液体を醤油さしなどの密閉できない容器に入れている場合にはこぼれてしまう危険性がありますので、すべて使用するか処分しておきましょう。

また、灯油やガソリンなどの危険物は運んでもらえないので処分しておきます。

余った灯油はどこで処分するの?

灯油は「特別管理産業廃棄物」に指定されていますので、指定の方法で処分する必要があります。灯油を購入した店舗やガソリンスタンドなどに引き取ってもらうことをお勧めします。

灯油を持ち込む際には、念のため電話で確認しておきましょう。

ピアノを引越しの際に処分したいんだけど?

ピアノを処分する場合には、ピアノの買い取りや無料引き取りを行っている業者がありますので、そちらを利用するとよいでしょう。

インターネットで査定を依頼できるサイトもありますので、活用してみることをお勧めします。

荷物が見積もり時よりも増えちゃったよ?

荷物が見積もり時よりも増えた場合は、なるべく早く引越し業者に連絡しましょう。荷物の量によって引越し料金が変わってきますので、再度見積もりが必要となる場合があります。

引越し当日に追加料金を請求されることになるかもしれません。

契約した引越し業者をキャンセルした場合のキャンセル料は?

ダンボールの無償提供などのサービスを受けていない場合は、3日前までのキャンセル料は無料となっています。

しかし、引越し当日、または前日のキャンセルは契約書記載の運賃の20%以内、10%以内程度のキャンセル料が発生します。

引越しの料金・費用はいつ払うのですか?

引越し料金の支払いは、通常引越し荷物を受け取った後の支払いとなりますが、業者によっては前払いとなっていることもありますので確認しましょう。

また、現金で支払うのか、クレジットカードが利用できるのかも見積もり時に確認しておきましょう。

ペットをも一緒に、荷物に引越し先に運んでくれるの?

引越しの際、ペットを荷物と一緒に運ぶことはできませんので、引越し会社やペットショップに相談してみてください。

ペットを移動させるには、自分たちで移動させるかペット専門の運送業者へ依頼することも検討しましょう。

引越し業者さんにチップ(心付け)は必要なの?

チップは本来必要ありません。チップを断るよう指導されている引越し会社もあるようです。もしチップを渡したい場合は作業員一人当たり千円程度が相場のようです。

チップを渡す場合は、作業前に渡すと印象がいいでしょう。

引越し作業中におきた破損の補償ってどうなるの?

引越し作業中に起きた破損は、引越し会社によって異なりますが、きちんと補償していただけるので安心してください。

修理可能な場合は修理をし、不可能な場合は代替え品や破損物相当の金額で補償されます。引越し後3カ月以内なら対応してもらえます。

引越し当日に出た不用品は無料で処分してもらえるのかな?

当日に出た不用品の処分は、別途料金を支払えば対応してもらえることもありますが、断られてしまう場合もあります。

不用品のチェックは事前にしておきましょう。また、生ごみはひきとってもらえませんので、各自で処分することとなります。

面倒なテレビやオーディオ機器の配線はしてもらえるの?

テレビなどの配線作業はサービスで行ってくれる引越し会社もあるようですが、念のため確認しておきましょう。

荷造りの際、あらかじめコードにしるしをつけておくなどすると引越し後の配線作業がスムーズになります。

引越し業者でも運んでもらえないものはあるのかな?

現金や通帳、キャッシュカード、宝石貴金属などの貴重品や火薬類などの危険物は引越し業者に運んでもらうことはできません。

また、ピアノや美術品、動植物など、運搬の際に特殊な管理が必要な物も断られる場合があります。

引越し後のダンボールの片付けは自分で処分するの?

引越し後のダンボールは、引越し業者が後日引き取ってくれる場合が多いので確認しておきましょう。

もし不可能な場合、引越し後の大量なダンボールはゴミとして捨てることができませんので、専門の業者に依頼することとなります。

引越しの際、パソコンのデータ(HD)が壊れたのですが、補償してもらえるの?

パソコンの場合、適切な梱包がなされていないなど依頼主の不備でデータが壊れてしまったときには、補償の対象外となってしまいます。

また、ノートパソコンやデータ記憶媒体のデータが壊れた場合も保障されないことがありますので、事前に必ずバックアップを取っておきましょう。

引越し1ヶ月後に家具などのキズに気づいたのですが、補償してもらえるの?

標準引越運送約款により、引越し後3ヶ月以内に判明した荷物の損害に対しては引越し業者に補償してもらえることとなっています。

しかし、時間がたってからの請求は引越し時の破損・故障か判断がつきにくいことがありますので、引越し後はなるべく早く荷物の確認をしましょう。

引越し業者とのトラブルが解決しない場合、他に相談できる機関などはあるのかな?

引越し業者とトラブルが発生した場合には、まず業者とよく話し合ってみましょう。それでも解決しない場合は、全国の消費生活センターや運輸局、全日本トラック協会に相談してみましょう。

アドバイスをしてくれたり、業者に状況説明を求めるなどして積極的に対応してくれます。

スポンサーリンク