【風呂の水垢】洗剤を使わずに綺麗にする方法 4選!

【PR】

風呂

気が付いたら、知らない間にお風呂のいろいろな所についているのが、水垢です。普段しっかりと掃除をしてみても、いつの間にか水垢って付いちゃいますよね。

それに水垢は落とそうと思っても、なかなか簡単には落ちてくれないので困ってしまいます。水垢が原因でカビが発生することもあるので嫌ですよね。

水垢ができてしまう原因は、水道水に含まれている物質にあるようです。水道水には、カルキが含まれています。カルキには、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが含まれています。

水道水がそのまま蒸発すると、水道水に含まれるカリウムなどのミネラル分はそのまま残ってしまうので、白くなります。

このミネラルが石鹸と反応したり、人間の汚れや皮脂がプラスされ乾燥すると白い塊ができてしまいます。これが、水垢の正体なのです。

お風呂の水垢を綺麗に取る方法はあるの?

風呂掃除

この水垢を掃除して、キレイにする方法はあるのでしょうか。今回は、水垢を落とす4つの方法を紹介します。

重曹を使って、水垢を落とす

重曹は、人体に優しい成分ですので、小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使うことができます。重曹は、皮脂や汗の汚れに強い特徴があります。

皮脂や汗の汚れは、酸性です。重曹は、弱アルカリ性のため、酸性の汚れには、アルカリ性の重曹を使うのが効果的なのです。

水垢で汚れた部分を重曹で洗います。それだけで水垢が綺麗に落ちない時は、重曹をペースト状にしたものを汚れが気になる箇所に塗って、しばらく放置させましょう。

3時間~4時間ほど放置したら、ある程度汚れが浮き出てくるので、浮き出てきた汚れをスポンジで洗えばピカピカになります。

残り湯に重曹を入れ、洗面器、椅子、おもちゃを浸けて、一晩、そのまま置いておくと汚れが綺麗に落ちます。最後は、軽く水で流すだけです。

歯磨き粉を使って、水垢を落とす

歯磨き粉を使う場合は、布に歯磨き粉を付けて軽く拭くだけで水垢が取れ、ピカピカになります。鏡や水道の蛇口、その他光らせたい部分を綺麗にするなら、歯磨き粉が一番オススメです。浴槽の水垢などにも効果があります

歯磨き粉の中には、細かい研磨剤が含まれています。歯を磨くものなので、微粒子の研磨剤ですから、大きな傷を付けることが無く、水垢を綺麗にしてくれます。

ただし、念のために歯磨き粉を使う場合は、あまり目立たない箇所で、傷がつかないかを試してから使用したほうが良いでしょう。

水垢や汚れを削り取るので、どのタイプの汚れにも有効な掃除方法です。

お酢を使って、水垢を落とす

水垢には、お酢が効果的です。お酢をキッチンペーパーやふきん付け、拭き取るだけで綺麗になります。

水垢の汚れがひどい箇所は、キッチンペーパーを貼り付けて、その上からラップをかけ、半日程度、そのままの状態で待ちます。最後に軽く拭き取れば、綺麗になります。

鏡、ガラスにも有効です。クエン酸でも同じ効果があります。曇り止め加工をされたガラスには、酢、クエン酸はNGなので、注意してください。

メラミンスポンジを使って、水垢を落とす

メッキ加工された箇所や、窓ガラスなどの水垢を簡単に掃除する場合に一番お手軽にできるのは、メラミンスポンジでの掃除です。

水を含ませたメラミンスポンジで水垢部分を軽く磨くだけです。ガンコな水垢もキレイに落ちますよ。

ただし、樹脂やFRP素材でできている洗面器や浴槽などにメラミンスポンジを使うと、細かい傷ができてしまう場合がありますので、使う箇所には注意しましょう。

どうしても洗剤を使う場合も、ひと工夫!

スポンジ等で擦っても落ちない水垢の汚れは、洗剤とラップを使って落とします。水垢がひどい部分に洗剤をかけ、その部分をラップで覆い、しばらく放置します。

こうすることで蓄積された汚れや黒ずみが落ちるので、そのあと普段と同じようにスポンジで掃除すれば、綺麗になります。軽い水垢の汚れなら、この方法でキレイに落ちますよ。

普段から水垢がつかないようにする方法はあるの?

何
水垢は付いてから時間が経ってしまうと落ちにくくなってしまうので、普段から定期的に掃除することが大切です。

お風呂上りに軽くスポンジで掃除するだけでOKです。そのあと全体的にシャワーで流せば水垢防止はバッチリです。あと、できればカビなどが発生しないように軽く水気を拭いてあげるといいですよ。

面倒な時はお風呂の窓を開けて乾燥させるだけでも大丈夫です。普段から気を付けていればもし水垢が付いてしまっても簡単に落とせるので、気を付けましょうね。

水垢があるとお風呂も楽しめないですよね。普段から水垢対策をしてリラックスできるお風呂タイムにしましょうね。

スポンサーリンク